「面会制限の一部緩和」のお知らせ
当院では感染症防止対策を講じた内容で2022年11月1日より面会制限を一部緩和します。 脳卒中をはじめ透析治療等の重症化リスクの高い方への医療を提供しているため、患者様の体調や 感染状況等により、面会時間や方法を急遽変更、もしくは中止させていただく場合があります。
・対 象:個室入院患者(本棟3、4、5階。新棟3、4階)
・人 数:1 日1回。家族のみ2名まで(13歳以上でワクチン接種済の方)
・面会時間:15分間まで
・時 間 帯:14:00~16:00
・面会場所:自室(入院病棟個室病室内)
※2階 SCU 病棟、大部屋入院中患者さんへの面会は出来ません。
※ご家族以外の面会は、引き続き制限を掛けており、「面会・見舞い不可」となります。
◯ご協力いただきたいこと
・不織布マスクの常時着用(ウレタンマスクでの入館は出来ません)。
・来院時の手の消毒
・検温。
・病棟での飲食禁止。
・身体接触はお控えください。
・食品・生花の差し入れは禁止。
◯面会当日の流れ
・面会受付に「面会に来ました」とお声掛け下さい。
・病棟訪問申請用紙記入の後、入館証(カード・シール)をお渡しします。
・入館証の返却
※以下の場合は、「面会制限」を継続しています
・感染症が疑わしい方(37.5℃以上の発熱、呼吸器症状等がある方)
・直近 10 日間以内の新型コロナウイルス感染歴、または疑いのある方との濃厚接触歴のある方。
・感染者の方、または感染の疑いのある患者様への面会
※医師の判断によりお呼びした方に関しましては、感染対策実施の上、本棟は総合受付及び面会受 付、新棟は透析センター受付にてお手続きの上、ご入館ください。
★お手荷物のお預かりは、終日9:00~17:00
・1階総合受付にてお預かり致します。(緊急を要する場合・内容を除く)
・新棟3、4階にお手荷物お届けは、新棟1階受付へ。※但し、日曜日の午前中(14:00 まで) は、本棟1階総合受付へお預け下さい。
※「急を要しない」場合、上記時間以外のお預かりは出来ませんので、ご承知ください。