◇診察券をお持ちの方(ID登録のある方)、予約制で行います。
・2025年1月11日、18日、25日(土)土曜の午後に予約制で接種を行います。
・生ワクチン(おたふくかぜ、麻しん、風しん、帯状疱疹など)を接種してから28日目以降にコロナワクチン予防接種が可能です。他のワクチンは接種間隔に影響はありません。
・当院ではインフルエンザワクチンとの同時接種は行いません。
・問診、接種は主治医ではありません。
・診察券等のID番号がわかるものをご用意のうえ、ご予約ください。
《予約》下記接種予定より、希望日をお伝えください。
来院時間 | 問診・接種時間 | |
1月11日(土) | 14:30~15:30 | 15:00~16:00 |
1月18日(土) | 14:30~15:30 | 15:00~16:00 |
1月25日(土) | 14:30~15:30 | 15:00~16:00 |
15:00~17:00(祝日を除く)
04-2920-0500(代表)または 04-2920-0506
※電話がつながりにくい場合があります。時間を置いて掛け直しをお願いいたします。
・外来受付でも窓口予約を行っています。
◇ご案内
使用するワクチンは、コミナティ筋注(ファイザー社製)です。
<一般の方(高校生以上)>
料金は¥15,300(税込)です。接種当日に当院所定の予診票をお渡しします。
<所沢市在住>
<65歳以上(接種日当日)の方、60~64歳の定められた障害をお持ちの方>
料金は¥3,260(税込)です。接種当日に当院備え付けの予診票をお渡しします。
<埼玉県内、所沢市以外在住>
<65歳以上(接種日当日)の方、60~64歳の定められた障害をお持ちの方>
料金は各市町村で定められた料金です。居住地の市町村より予診票を取り寄せ、接種当日にご持参ください。予診票のご持参がない場合、接種が出来ない場合があります。
<埼玉県外在住 65歳以上の方>
料金は¥15,300(税込)です。接種当日に当院所定の予診票をお渡しします。
住民登録のある市町村長から当院長宛ての「接種依頼書」を取り寄せし、接種日にご持参ください。
「接種依頼書」のご持参がない場合、接種が出来ない場合があります。
圏央所沢病院