一般病棟に専任の薬剤師を配置し、入院患者さんの薬物治療が安全かつ効果的に行われるように努めています。
病棟担当薬剤師は、患者さんの持参薬を含む全ての薬剤の相互作用、重複投与、腎・肝機能に応じた用法用量、副作用の発現等をチェックし、必要に応じて医師へ処方提案を行っています。
また、患者さんが安心、納得して治療が受けられるように、ベットサイドで薬の効果・飲み方・注意事項について直接説明し、特にハイリスク薬については、重点的に説明・指導を行います。
病棟担当薬剤師は、医師や看護師と連携をとりながら患者さまの薬学的管理を行うことで、安全で有効な薬物治療に貢献しています。
その他病棟スタッフからの薬剤に関する様々な相談にも対応しています。